広告あり

【ウイックロンTシャツ】サイズ感含めレビュー!機能性盛りだくさんなTシャツで快適な毎日を!【モンベル】

モンベル
記事内に広告が含まれています。

ウイックロン半袖Tシャツはモンベルから発売されている商品です。

機能性が盛りだくさんなため、日々の生活をより快適に過ごすことができるTシャツになります!

しかし、いくら機能性が盛りだくさんなTシャツとはいえ金額が安くはないし、買って満足できるのか疑問に思われている方もおられるのではないでしょうか?

そこでこの記事ではサイズ感や商品特徴、ちゃんさわが実際に使用し良かった点、気になる点についてもまとめて解説していますので、ウイックロンTシャツがどんな商品なのかが分かります!

ちゃんさわ
ちゃんさわ

全国のモンベルの店舗には各地域限定のご当地デザインTシャツもあり、今後も買い足してしまう自信しかないです👍笑

興味を持たれた方、ウイックロンTシャツについて知りたいと思われた方はぜひ最後までご覧いただき購入の参考にしてくださいm(__)m

値段は半袖が¥3100-から、デザイン・カラーは豊富なラインナップ

値段:半袖は¥3100-~、長袖が¥3700-~

ウイックロンTシャツの半袖は¥3100-~です。

長袖も発売されており、値段は¥3700-~になっています。

どちらにしてもTシャツの値段としては高めかと思います。

デザイン・カラー:豊富なラインナップ

デザイン・カラーは豊富に発売されていますので、気に入るアイテムも見つかるはず!

今回は一部を紹介しますが、公式オンラインショップで自分好みの1着を見つけてください^ ^

半袖

出典:mont-bell公式サイト

長袖

出典:mont-bell公式サイト

各店舗限定ご当地デザインも!

全国のモンベル店舗には各地域限定のご当地デザインTシャツがあります!

どんなデザインのものがあるかはこちらからチェックしてみてください。

各地域の趣向が凝らしたデザインで旅行等の際にはつい立ち寄ってしまいます!

ウイックロンTシャツについて

ちゃんさわはご当地デザイン(姫路店、アウトドアヴィレッジ奈良店、天王寺MIO・あべの店)を3枚所持しています!

今回は姫路店限定デザインでウイックロン半袖Tシャツについてお伝えしますm(__)m

素材はモンベル独自素材のウイックロン(ポリエステル100%)

アイテムの名前にもなっているウイックロンとはモンベルが独自開発した素材の名称になります。

その正体はポリエステル!

多くの機能性を備えているのが特徴で、下記にモンベル公式サイトにて紹介されているウイックロンについての説明を記します。

1.優れた速乾性と通気性
肌面の十字断面型長繊維(ウイックロンTシャツの例)が汗を素早く吸水拡散し、高い速乾性を実現。繊維自体にけば立ちが少なく、濡れても優れた通気性を発揮。
2.優しい肌触り
肌面にけば立ちが少ない繊維を使用し、ざらつきが少なく、なめらかで優しい肌触りです。
3.ナチュラルな風合い
表面には、高機能ながらコットンのような優しい風合いの繊維を使用し、自然な着心地です。
4.光触媒効果でにおいを抑える
光に当たることで、においの元を分解する「光触媒効果」を持った粒子を繊維に練り込んでいます。洗濯を繰り返しても消臭効果は衰えず、半永久的に持続します。

※一部、対応していない商品があります。
5.透けにくく優れたUVカット効果を備える
6.耐久性に優れ、毛玉ができにくい

出典:mont-bell公式サイト

重量は半袖で139g(Mサイズ)

Mサイズの重量は139gになっています。

139gは身の回りの物だとお米1合が約150gですので、ご参考にまでに!

サイズ感、サイズ表

身長171cm、体重62kgでMサイズ着用

ジャストサイズで着用しています。

特に違和感なく着用できますが、首回りが窮屈めです。

キッズサイズ120cm、ベビーサイズ90cmについては下記の記事で長男、次男が着用しています!

お子さんがおられる方の参考になれば幸いです^ ^

サイズ表

サイズ表は以下の通りですので、参考にしてください。

仕上がり寸法(平置き/cm)※実製品の寸法と若干異なる場合があります。

出典:mont-bell公式サイト
 XSSMLXL
着丈(B)6466687072
胸囲(C)98102106112118
肩幅(D)4244464850
裾囲(E)98102106112118
裄丈(F)39.541.543.543.547.5

左胸部に『mont-bell』の刺繍が入ったシンプルデザインの商品に関しては身幅が広くゆったり着用できるサイズもあります!

カラー展開も12カラーありますので、お気に入りの1着が見つかるハズです^ ^

出典:mont-bell公式サイト
 M-RL-R
着丈(B)6870
胸囲(C)118124
肩幅(D)4850
裾囲(E)118124
裄丈(F)43.544.5

2024シーズンからサイズ感変更

2024シーズンからサイズ感が変更になっています!

2023までのウイックロンTシャツと2024シーズンのウイックロンTシャツ(どちらもMサイズ)を比較していますので、詳しくは下記の記事をご覧くださいm(__)m

実際に使用してみて分かったメリット

ちゃんさわが実際にウイックロンTシャツを使用して分かったメリットは以下の通りです。

  • 軽く、着用していて楽♪
  • 首後ろのタグ無しで快適♪
  • 汗をかいてもべたつきにくく、真夏の屋外でも安心して着用できる♪
  • ショルダーバック、リュックサックを背負っても肩が痛くなりにくい♪

1つずつ紹介します。

軽く、着用していて楽♪

Tシャツ重量139gと軽く着用していて楽です!

軽さはアウトドアにおいて重要な要素ですので、ウイックロンTシャツはアウトドアにより適していると感じます。

首後ろのタグ無しで快適♪

首後ろのタグがないので、快適に着用することができます

首後ろのタグ無しTシャツを購入して以降、首後ろタグ有Tシャツを着用しなくなりました。

タグ無しに慣れたらタグ有りに戻れません!

汗をかいてもべたつきにくく、真夏の屋外でも安心して着用できる♪

ウイックロンの特徴である速乾性と通気性で、汗をかいてもべたつきにくいので真夏の屋外でも安心して着用できます♪

真夏だけでなく、アクティブシーンでも活躍してくれます!

ショルダーバック、リュックサックを背負っても肩が痛くなりにくい♪

肩内側の縫い目に布を縫っているため、ショルダーバックやリュックサックを背負っても肩が痛くなりにくいです♪

一般的なTシャツは縫い目が剥き出しになっているため、ショルダーバックやリュックサックを背負うと肩が痛くなり、痕が残ることもあります。

特にアウトドアの場面ではリュックサックを背負うシーンが多いので、この違いはアウトドアメーカーならではだなと感じます。

実際に使用してみて分かったデメリット

ちゃんさわが実際にウイックロンTシャツを使用して分かったデメリットは以下の通りです。

  • 初着用時ガシガシ感を感じた!
  • 首回りが窮屈め!

1つずつ紹介します。

初着用時ガシガシ感を感じた!

初着用時に硬めの生地のTシャツを着た時に感じるガシガシ感を感じました!

1度洗濯した後からは全く感じなくなったので、着用時は1度洗濯される事をオススメします。

首回りが窮屈め!

首回りが窮屈めですので、首回りにゆとりが欲しい方にはオススメしません。

おすすめする使用シーン

梅雨から秋口にかけて、街着だけでなくアクティブシーンでもオススメメします!

1枚購入し使用してからは無くてはならなくなるTシャツです。

お値段も機能満載のアウトドアブランドTシャツと考えると安いですし、コスパも最高だと感じます^ ^

まとめ

ウイックロンTシャツは多くの機能性を併せ持つTシャツです。

機能性だけでなく豊富なデザイン・カラー展開もされており、特に各地域限定のご当地デザインTシャツは特に魅力的に感じます!

梅雨から秋口にかけて、普段着はもちろんアクティブシーンなど幅広いシーンで活躍できるのも特徴です。

ちゃんさわ
ちゃんさわ

豊富なデザイン・カラーから自分好みの1着を見つけてください♪

以上でウイックロンTシャツの紹介を終わりますm(__)m

少しでもウイックロンTシャツの魅力が伝われば幸いです^ ^

ご当地Tシャツこんなの持ってる!とか、モンベルのこの商品がオススメ!等ございましたらコメント等していただければ幸いです^ ^

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました